旧新町紡績所機関室
旧新町紡績所は富岡製糸場から5年後の明治10年に明治政府が設立した絹糸紡績工場である。佐々木長淳を総括とし,ドイツ人の指導を受けながら大工の山添喜三郎ら日本人の手で建設された。明治42年まで操業を続け,その間工場の増築や建物の新築が図られてきた。工場本館のコの字形切妻造屋根部は官営期工場部で,独特なトラスなどに洋風建築の技術と日本在来の技術の併用が見られる。鋸屋根の増築部,煉瓦造の機関室や倉庫は,明治期の紡績工場の発展形態を示している。
棟名 | 機関室 |
---|---|
員数 | 1棟 |
種別 | 近代/産業・交通・土木 |
時代 | 明治 |
西暦 | 1898 |
構造及び形式等 | 煉瓦造、建築面積414.21、一部地下一階、鉄板葺、北面倉庫附属、木造、建築面積70.59、桟瓦葺 |
指定番号 | 2625 |
国宝・重文区分 | 重要文化財 |
重文指定年月日 | 20150708.0 |
所在都道府県 | 群馬県 |
所在地 | 群馬県高崎市新町二三三〇番地 |
所有者名 | クラシエフーズ株式会社 |