本興寺方丈
平面は六間取りで、床、棚を備えた部屋がある。 比較的木柄が太くて意匠は雄大な書院造風の方丈。数少い日蓮宗寺院方丈の一遺構として重要。
員数 | 1棟 |
---|---|
種別 | 近世以前/寺院 |
時代 | 江戸前期 |
西暦 | 1617 |
構造及び形式等 | 桁行19.8m、梁間14.0m、一重、入母屋造、本瓦葺 |
指定番号 | 1945 |
国宝・重文区分 | 重要文化財 |
重文指定年月日 | 19740521.0 |
所在都道府県 | 兵庫県 |
所在地 | 兵庫県尼崎市開明町三丁目 |
所有者名 | 本興寺 |
平面は六間取りで、床、棚を備えた部屋がある。 比較的木柄が太くて意匠は雄大な書院造風の方丈。数少い日蓮宗寺院方丈の一遺構として重要。
員数 | 1棟 |
---|---|
種別 | 近世以前/寺院 |
時代 | 江戸前期 |
西暦 | 1617 |
構造及び形式等 | 桁行19.8m、梁間14.0m、一重、入母屋造、本瓦葺 |
指定番号 | 1945 |
国宝・重文区分 | 重要文化財 |
重文指定年月日 | 19740521.0 |
所在都道府県 | 兵庫県 |
所在地 | 兵庫県尼崎市開明町三丁目 |
所有者名 | 本興寺 |