旧真宗信徒生命保険株式会社本館(本願寺伝道院)

旧真宗信徒生命保険株式会社本館は,本願寺を大株主とする真宗信徒生命保険株式会社の新社屋として明治44年に建てられた。設計は東京帝国大学教授の伊東忠太である。煉瓦造で外壁に煉瓦色の化粧タイルを張り,花崗岩の白帯を廻らせるなど英国風の様式を基調とするが,玄関上部のインド風のドームや六角塔屋,中国風の高欄など随所にアジア大陸の意匠を大胆に取り入れている。さらに組物を載せた柱,窓上の人字形割束を模した造形など,随所に日本建築を解釈,再構築した細部意匠を加え,独創的な意匠となっている。旧真宗信徒生命保険株式会社本館は,伊東忠太の建築進化論に基づく初期の代表作であり,我が国における建築様式の道程を体現した建築として価値が高い。

員数 1棟
種別 近代/商業・業務
時代 明治
西暦 1911
構造及び形式等 煉瓦造、建築面積627.70、二階建一部三階建、一部地下一階、銅板葺、南西隅門及び煉瓦塀附属、煉瓦造、延長7.6m
指定番号 2610
国宝・重文区分 重要文化財
重文指定年月日 20140918.0
所在都道府県 京都府
所在地 京都府京都市下京区油小路通正面下る玉本町199番地
所有者名 本願寺
CATEGORY

文化財分類
ごとに探す